• HOME
  • HOME
  • NEWS
  • 寺内タケシ アーカイブ配信企画 第5弾 『歌のないエレキ歌謡曲』シリーズ含む7タイトルがサブスク解禁

寺内タケシ アーカイブ配信企画 第5弾 『歌のないエレキ歌謡曲』シリーズ含む7タイトルがサブスク解禁

寺内タケシ アーカイブ配信企画 第5弾 『歌のないエレキ歌謡曲』シリーズ含む7タイトルがサブスク解禁

『エレキの神様』ことギタリスト・寺内タケシのアーカイブ配信企画第5弾として、7タイトルが一挙全世界配信開始となる。

寺内タケシは、少年時代から自作のエレキギターで演奏を始め、1962年に『寺内タケシとブルージーンズ』を結成。テレビの歌番組『シャボン玉ホリデー』『ザ・ヒットパレード』や『日劇ウエスタンカーニバル』などに出演し、エレキギターブームを巻き起こした草分け的存在。ベートーベン「運命」のリメイク版「レッツゴー運命」や「津軽じょんがら節」など、エレキギターでクラシックや民謡を演奏する試みをするほか、非行の温床とされたエレキギターへの誤解を解くために全国の高校を回った『ハイスクールコンサート』の公演数は1500回を超えた。

数々の偉業と伝説を持つ『エレキの神様』こと寺内タケシは、これまでに数多くの音楽作品を残してきたものの、その膨大な作品数ゆえにアナログレコードの発売以降デジタル化がされていない作品が数多く存在する。
今回のアーカイブ企画では、これまでデジタル化がされてこなかった作品を含め、未配信作品の配信化を進めると同時に、日本のエレキサウンドを牽引した寺内タケシの足跡を再確認・再定義していくことを目的とした取り組みとなる。

第5弾では、1978年にリリースされたアルバム作品7タイトルを配信化。
寺内タケシのギター人生における1978年は、装いを新たに発足したバニーズのバック演奏をブルージーンズが務めたアルバム『バニーズ復活』、世界最長のスペースオペラシリーズを題材にした『宇宙英雄ペリー・ロー団』といった新たな試みから、ブルージーンズの代名詞と言える「歌のないエレキ歌謡曲」シリーズより『歌のないエレキ歌謡曲~サウスポー』『歌のないエレキ歌謡曲「透明人間」~「LOVE(抱きしめたい)」』、寺内タケシとオーケストラによる共演シリーズ第3弾『”白い恋人たち”華麗なる寺内タケシの世界Ⅲ』といった綿々と続く自身のシリーズ作品に至るまで、アイディアと演奏を余すことなく作品に落とし込まれた充実した1年となっている。

是非とも、多作な1年間に収められたエレキサウンドの数々をお楽しみいただきたい。

Information

▼寺内タケシ アーカイブ配信企画 第5弾はこちら
https://bio.to/TakeshiTerauchi5

配信作品紹介

『バニーズ復活!』(1978年発売)
収録曲:
1.ランブリン・サーファー・ガール
2.光の中へ
3.ひざまくら
4.美しい人生
5.音の波間に漂よいながら
6.海に堕ちた星
7.夜汽車
8.愛のバラード
9.ダンシング・ロックン・ロール
10.星空のギター
11.ステージ・イズ・オーバー
配信URL:https://takeshiterauchi.lnk.to/BunnysFeatBJ

『”白い恋人たち”華麗なる寺内タケシの世界Ⅲ』(1978年発売)
収録曲:
1.白い恋人たち
2.シバの女王
3.ブルー・ハワイ
4.夏の日の恋
5.愛情物語
6.慕情
7.オリーブの首飾り
8.ムーン・リヴァー
9.夜霧のしのび逢い
10.シャレード
11.太陽がいっぱい
12.フィーリング
13.別れの朝
配信URL:https://takeshiterauchi.lnk.to/TBDoT3

『宇宙英雄ペリーローダン』(1978年発売)
収録曲:
1.ペリー・ローダンのテーマ<大宇宙を継ぐ者>
2.スターダスト号救出指令
3.トーラのテーマ
4.遙かなるアルコンの星
5.未来への飛行<銀河の神々のたそがれ>
6.アウタ・スペース<超宇宙からの脱出>
7.ミュータント<ミュータント部隊>
8.銀河の時空を抜けて
9.決戦ヴェガ星域
10.宇宙商人スプリンガー
配信URL:https://takeshiterauchi.lnk.to/UePR

『歌のないエレキ歌謡曲~サウスポー』(1978年発売)
収録曲:
1.サウスポー
2.カナダからの手紙
3.あんたのバラード
4.乙女座宮
5.横浜いれぶん
6.時には娼婦のように
7.わかれうた
8.キャンディ
9.初恋のメルヘン
10.サムライ
11.UFO
12.迷い道
13.今夜は気取って
14.冬が来る前に
15.涙の誓い
16.微笑がえし
17.潮どき
18.ブーツを脱いで朝食を
19.ランブリン・サーファー・ガール
20.二十才前
配信URL:https://takeshiterauchi.lnk.to/UnNEK_S

『寺内タケシとブルージーンズのすべて(厚生年金ホール・ライヴ)』(1978年発売)
収録曲:
1.テリーのテーマ
2.テリー・オリジナル・メドレー(テスト・ドライバー~黒いカーネーション~フィード・バック・ギター~フライング・ギターホワイト・セール~夜明けに向って歩く)
3.悲しき願い
4.哀愁のヨーロッパ
5.朝日のあたる家
6.運命
7.黒い瞳
8.約束~いとしのエリーナ
9.マリアエレナ
10.ギター・コンチェルト No.1
11.チャルダッシュ
12.二つのギター
配信URL:https://takeshiterauchi.lnk.to/TTnBnS

『Hello Goodbye』(1978年発売)
収録曲:
1.チケット・トゥ・ライド
2.ア・ハード・デイズ・ナイト
3.エリノア・リグビー
4.カム・トゥゲザー
5.イエスタディ
6.ペイパーバック・ライター
7.オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ
8.ガール
9.オー・ダーリン
10.ア・デイ・イン・ザ・ライフ<バリエーション>
11.デイ・トリッパー
12.バック・イン・ザ・U.S.S.R
13.シー・ラヴズ・ユー
14.ハロー・グッドバイ
15.ドント・レット・ミー・ダウン
16.ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
17.ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
18.ヘルプ
19.メドレー(抱きしめたい~フロム・ミー・トゥ・ユー~今日の誓い~アンド・アイ・ラヴ・ハー~オール・マイ・ラヴィング~ツイスト・アンド・シャウト)
20.グッド・ナイト
配信URL:https://takeshiterauchi.lnk.to/HGb
※アルバムタイトルが発売当時と異なります

『歌のないエレキ歌謡曲「透明人間」~「LOVE(抱きしめたい)」』(1978年発売)
収録曲:
1.透明人間
2.LOVE(抱きしめたい)
3.銃爪
4.モンテカルロで乾杯
5.青葉城恋唄
6.絶対絶命
7.グッド・ラック
8.坊がつる讃歌
9.女はそれを我慢できない
10.北国の春
11.君のひとみは10000ボルト
12.おもいで河
13.信天翁
14.男と女・昭和編
15.檸檬
16.ブルー
17.哀歌
18.さようなら学生時代
19.時間よ止まれ
20.めぐり逢い紡いで
配信URL:https://takeshiterauchi.lnk.to/UnNEK_TN_LOVE

関連記事一覧