• HOME
  • HOME
  • LIVE REPORT , NEWS
  • INORAN、白熱のステージで魅せた、9年ぶりの中国ツアー開催・国内ツアーファイナルへ向け、新ティーザーも公開

INORAN、白熱のステージで魅せた、9年ぶりの中国ツアー開催・国内ツアーファイナルへ向け、新ティーザーも公開

9月にリリースされたNew Album「ニライカナイ-Rerecorded-」を引っ提げ、現在、全国ツアー「TOUR Determine 2025」真っ最中のINORANが、ツアーの合間を縫って、2016年以来、9年ぶりとなる中国公演を開催した。

ドラマ主題歌に起用された「I for You」で、LUNA SEAのアジアでの人気に火が付いたのは、今をさかのぼること、27年前のこと。それから長い時間を経てもなお、根強いLUNA SEAファンが多く存在している中国語圏。
ソロではもちろんLUNA SEAとしても、単独ライブは初開催となった、10月21日の北京公演。そして、2016年以来の再訪となった、10月23日の上海公演。両会場には、LUNA SEAや、INORANソロライブのグッズTシャツに身を包んだ多くのファンが詰めかけた。

ライブは、現在開催中の国内ツアーでもオープニングを飾る「Determine」でスタート。続く「Diffused reflection」など、最新作「ニライカナイ-Rerecorded-」を主軸にした国内ツアー「TOUR Determine 2025」の要素を織り交ぜながら、「Awaking in myself」「grace and glory」といったロック色の強いナンバーを中心に据えた中国ツアーならではのスペシャル・メニュー。
「大家好 我是INORAN!」と、INORANが中国語で挨拶をすると、フロアのオーディエンスは大歓声で反応。その歓待ぶりは凄まじく、日本語で歌われる「ニライカナイ-Rerecorded-」収録曲も、英語詞の楽曲群も、言葉に関係なくフロアを大きく揺らし、オーディエンスの熱気に煽られるようにしてステージ上のINORANとバンドメンバーもテンション高いステージを展開。ステージを左右へ行き来し、少しでも近くへ行こうとフロアへ身を乗り出し、しきりにオーディエンスとコミュニケーションを取るINORANの姿も印象的だった。
帰国後は、間髪あけず国内ツアーに戻り、10.25水戸ライトハウス、10.26柏パルーザと、ライブを敢行したINORAN。この後は、11.01名古屋CLUB QUATTRO、11.02 LIVE ROXY静岡、そして、ツアーファイナルとなる11.15渋谷CLUB QUATTROへと、さらに加速度を付けてツアー終盤戦を駆け抜けていく。

ツアーファイナルへ向けて、新たなティーザー動画も公開。
毎公演、ライブが終わるたびに、「#イノショ」というハッシュタグを付けたライブ中のショットが多数投稿され、その熱いライブの様子がSNSで拡散されている本ツアー。
残り3公演、さらなる進化を遂げていくであろうINORANの最新ツアーを、決して見逃さないでいただきたい。

▼INORAN TOUR Determine 2025ティーザー

■Live Information

INORAN TOUR Determine 2025

11月01日(土) 名古屋CLUB QUATTRO
OPEN 16:15 / START 17:00

11月02日(日) LIVE ROXY 静岡
OPEN 16:30 / START 17:00

TOUR FINAL
11月15日(土) 渋谷CLUB QUATTRO
OPEN 16:15 / START 17:00

[チケット料金]
通常チケット(スタンディング)
前売¥8,000(税込)/当日¥8,500(税込)
※ドリンク代別

各プレイガイドにてチケット好評発売中!
◎イープラス https://eplus.jp/inrn2025/
◎ローソンチケット https://l-tike.com/inrn2025/
◎チケットぴあ https://w.pia.jp/t/inrn2025/

関連記事一覧