• HOME
  • HOME
  • COLUMN
  • 【ヴァイオリンの日】石上真由子『他人の顔 ~ヴァイオリン&ピアノ作品』

【ヴァイオリンの日】石上真由子『他人の顔 ~ヴァイオリン&ピアノ作品』

石上真由子『他人の顔 ~ヴァイオリン&ピアノ作品集』

8月28日はヴァイオリンの日。
1880(明治13)年に日本産のヴァイオリンがはじめて完成したことから、毎年8月28日は「ヴァイオリンの日」といわれている。
2025年にキングレコードから発売されたヴァイオリン作品をPick Up。

石上真由子『他人の顔 ~ヴァイオリン&ピアノ作品』

医師免許を持つ異色のヴァイオリニスト、石上真由子。演奏家としても確かな実力を誇る彼女が、このたびピアノとのデュオ・アルバムを発表した。
収録されているのは、クライスラーの「美しきロスマリン」や「愛の喜び」、シューベルトの「アヴェ・マリア」といった誰もが親しむ名曲から、武満徹の《他人の顔》まで。親しみやすさと深い表現力が同居するプログラムは、石上の幅広い音楽性を存分に伝えている。
ヴァイオリンとピアノが織りなすアンサンブルは、繊細でありながら大胆。クラシックファンはもちろん、普段あまりクラシックを聴かない人にも、新しい発見をもたらしてくれるはずだ。

【収録曲】
1.ジョルジュ・エネスコ:協奏的即興曲

カルロ・シマノフスキ:「神話」作品30
2.第1曲:アレトゥーサの泉
3.第2曲:ナルシス
4.第3曲:ドリアードとパン

5エドワード・エルガー:カリッシマ

エドヴァルド・グリーグ:2つの悲しき旋律 作品34(Duo M&M編)
6.傷ついた心
7.過ぎにし春

8.マヌエル・デ・ファリャ:、歌劇「はかなき人生」- 第2幕 スペイン舞曲 第1番(F.クライスラー編)
9.ワーグナー:アルバムの綴りイ長調(A.ヴィルヘルミ編)
10.フランツ・シューベルト:エレンの歌 第3番「アヴェ・マリア」

フリッツ・クライスラー:
11.愛の喜び
12.愛の悲しみ
13.美しきロスマリン

武満徹:
14.妖精の距離
15. 弦楽オーケストラのための「3つの映画音楽」 「他人の顔」 ワルツ(松﨑国生編)

演奏:石上真由子(ヴァイオリン)/江崎萌子(ピアノ)
録音:2025年4月1-2日 稲城市立iプラザホール


石上真由子『他人の顔 ~ヴァイオリン&ピアノ作品集』ジャケ写石上真由子『他人の顔 ~ヴァイオリン&ピアノ作品』
発売日:2025年8月6日(水)
品番:KICC-1631
価格:¥3,300(税込)
購入:https://kingeshop.jp/shop/cart/cart.aspx?goods=KICC-1631
配信:https://king-records.lnk.to/jJZpvQ

関連記事一覧