『清水咲斗子/SATOKO』キングレコード時代の音源を一挙サブスク/配信!

‘89年TVアニメ『天空戦記シュラト』のオープニング・テーマ“SHINING SOUL”/エンディング・テーマ“砂塵の迷図”でセンセーショナルなデビューを飾った清水咲斗子/SATOKOのキングレコード時代の音源が一挙サブスク/配信公開される。
清水咲斗子/SATOKOからのサブスク/配信に際してのコメント
この度キングレコード在籍時代の一部楽曲が配信されることになりました。
不器用に生きていた私の10代20代は何も持っていなかったけれど、NO SONG,NO LIFE!他に何も要らなかったし、それが何よりも大切で。
なので、とにかく一言で言うなら、プロとして歌う喜びが爆発した結晶です!当時日本の音楽シーンにおいて、ダンスミュージックやアニメソングは、まだほとんどパワーワードではありませんでした。
すべて手探りでトライですから、勢いだけの青さや、音楽エンタメを聖域に思うその分、恐れも…みんな収録されています。
気恥ずかしい部分もありますが、どうか皆さんも、各々の何かに一生懸命足掻いていた時代を思い出しながら、既知の曲は懐かしく、初聴きの曲は新曲として(笑)共に時の玉手箱を開けて聴いてくださったならうれしいです.*・゚
サブスク/配信作品
清水咲斗子 / SHINING SOUL/砂塵の迷図 (1989年作品)
清水咲斗子の記念すべきデビュー作品!人気アニメ『天空戦記シュラト』OP/EDテーマシングル
配信サイト:http://lnk.to/shining_sajin
1.SHINING SOUL(『天空戦記シュラト』初代オープニング・テーマ)
2.砂塵の迷図(『天空戦記シュラト』初代エンディング・テーマ)
SATOKO / RAJAH(ラジャ)(+3) (1990年作品)
※オリジナルに収録されていた3曲が諸事情により割愛されています
『天空戦記シュラト』OP/EDテーマを中心に構成された清水咲斗子/SATOKOのデビューアルバム、当時12シングルもリリースされ話題となった“STOP THE MUSIC”収録
エクストラトラック3曲追加収録
配信サイト:http://lnk.to/ss_rajah
1.STOP THE MUSIC(英語バージョン)
2.KISSじゃ×××!
3.東へ・・・・・
4.SHINING SOUL(『天空戦記シュラト』初代オープニング・テーマ)
5.アディオス・DE・ガンダム
6.やさしさの調べ
7.SET THE FIRE(英語バージョン)
8.RAJAH
9.Truth(『天空戦記シュラト』2代目オープニング・テーマ)
10.ペ・ペ・ペのペ
11.SET THE FIRE(『天空戦記シュラト』挿入歌)
12.キャラバン(友情)(『天空戦記シュラト』2代目エンディング・テーマ)
SATOKO / My Precious Nite (1991年作品)
清水咲斗子/SATOKOのセカンドで、当時大流行だったユーロビート/テクノサウンド全開のダンスミュージック作品
配信サイト:http://lnk.to/ss_myprecious
1.You are the one
2.SET THE FIRE(HIGH POWER MIX)
3.STOP THE MUSIC<アルバム・バージョン>
4.BREAK OUT NITE
5.YOU GOT IT!
6.I WAS MADE FOR DANSIN’
7.Precious Precious
8.Dance, Dance, Dance
SATOKO / BECAUSE I LOVE YOU(+1) (1991年作品)
彼女の歌唱力をいかんなく発揮、アーティスト性を全面に打ち出した
サードアルバム、エクストラトラック1曲追加収録
配信サイト: http://lnk.to/ss_bily
1.BECAUSE I LOVE YOU
2.Sonia
3.さよならの行方~LAST FIGHT~
4.IF I COULD
5.やさしさを見つめて
6.瞬間のすきま
7.Christmas Rose
8.Empty Blue
9.STOP THE MUSIC(日本語バージョン)
10.You Are The One(日本語バージョン)
11.STOP THE MUSIC(ダンス・ミックス)
清水咲斗子 / Get Your Dream~for every little diamond (1992年作品)
配信サイト:http://lnk.to/ss_gyd
キングでの4thアルバムにしてラストアルバムは収録曲のほとんどがアニメタイアップシングルという豪華内容
1.Unseen Love(コミックスイメージ『Compiler』挿入歌)
高橋幸宏作曲、岡田徹・かしぶち哲郎アレンジ
2.KICTHEN DISCOTHEQUE(コミックスイメージ『Compiler』挿入歌)
岡田徹・かしぶち哲郎アレンジ
3.GET THE POWER!(TVアニメ『英雄凱伝モザイカ』エンディング・テーマ)
4.Keep Your Pure Love (OVA『天空戦記シュラト・創生への暗闘』主題歌)
5.ガラスの少年 (OVA『天空戦記シュラト・創生への暗闘』主題歌)
6.Shinning Soul (テレビ東京系アニメーション『天空戦記シュラト』主題歌リミックス・ヴァージョン)
7.Still Waiting
8.Get Your Dream(TVアニメ『超電動ロボ鉄人28号FX』エンディング・テーマ)
9.フューチャー・ヒーロー(ニュー・ヴァージョン) (TVアニメ『超電動ロボ鉄人28号FX』オープニング・テーマ)
10.for every little diamond
11.エピローグ
プロフィール
高校時代よりバンド活動を始め、レディースバンド時代には「NHK young music festival」 で全国2位を獲得。その後サザンオールスターズ大森隆志のソロ TABO’s projectのVo.オーディションを受けた際、AMUSE大里会長からボイストレーナーを紹介されたのを機に上京。’89年TVアニメ天空戦記シュラト主題歌「SHINING SOUL」をスターチャイルドよりリリース。翌年Crystal Bird レーベルから SATOKOとしてアーティストデビュー。 ダンスミュージック4作品をCDと共にDJ用アナログ盤を同時リリース。マドンナやジャネット・ジャクソン全盛期の洋楽DISCOチャートにチャートイン、 当時主要ディスコでヘビーローテーションされた。 ’91年渋谷公会堂クリスタルボイスコンサートに出演。同年、東京FM ホールにてワンマンコンサートを開催。所属事務所を退所後、海外のホテル等で歌いながらボイストレーニングを改めて学び直す。 帰国後はオリジナルユニットでのインディーズ制作・ライブ活動と並行し、 新堀奈夕ほかデビューへ向けた新人へのボイストレーナーとして活動。pal@pop 「空想 X」、尾藤桃子「Ru.Tu.True」ではボーカルディレクションも行った。 声優・篠原恵美ほかアーティストや、ゲーム音楽に作品を提供したり、ダンスアルバム、鉄人28号FX、うしおととら、俺の空などアニメ作品に参加。出産後は音楽の世界から退いていたが、スタジオワーク再開を機にボイストレーニング、Choir クラス、高校軽音部のボーカルコーチ等の依頼を受け指導を行っている。