• HOME
  • HOME
  • NEWS
  • 『キング80’sアニメ声優ディスカバリー コレクション VOL.3』公開

『キング80’sアニメ声優ディスカバリー コレクション VOL.3』公開

『キング80’sアニメ声優ディスカバリー コレクション VOL.3』公開

80’s アニメ声優ブーム

1970年代末からの「宇宙戦艦ヤマト」、「機動戦士ガンダム」などの大ヒットアニメ作品(映画、TV)が口火となり起こったアニメブームと並行して「アニメ声優(第二次声優)ブーム」が勃興した。このアニメ声優ブームは、元来の洋画など海外映像作品の吹き替え声優が世の中の中心だったそれまでと比べて、アニメ作品のアフレコをする声優が人気の的となり、それら声優によるレコードが発売されたり、アニメ専門誌が次々と創刊され、アニメ声優がパーソナリティを勤めるラジオ番組が誕生するなど、アニメ声優に関する活動が大きく変化した時代であった。また、声優専門のプロダクションの数が続々と増え始め、各プロダクションにより声優養成所が設けられた。これら育成機関の充実によって、最初からアニメ声優を目指した声優が次々と登場し始めてまるでアイドルのような人気にまで発展した。トップ声優たちがバンドを結成し人気を博した例もあった。この一大声優ブームは、およそ1980年中ごろまで続いたが、そのブームは衰えることなく定着し時代を超えて脈々と受け継がれて来ており、現代では常識となった「アニメ声優」という憧れの職業、地位を築き上げた。

この度の配信化企画はそんなブームの最中、キングレコードに所属した人気声優たちが残した作品の数々である。
2024年3月に続き、今年2025年7月に第2弾、そして今回8月配信の第3弾である。
声だけでなく歌唱、作詞、作曲にも本格的に取り組んでいるサウンドをぜひ楽しんでいただきたい。

和モノシーン的アングルからの再評価

この度配信化される数々の作品の中で、折からの世界的ブームとなっている「和モノ/シティポップ」のエッセンスをふんだんに織り交ぜた作品(和モノ印入り)がいくつかラインナップされている。
当時のバブル景気隆盛期前夜という時代背景の折、敢えて現代の再評価を見据えたかのように作りあげられたような作品たちと邂逅することができる。実際のところそれら作品はDJシーン中心にシティポップニーズの強い作品であり、その贅沢なほど都会的に創りあげられたサウンドを楽しんでいただきたい。

配信作品対象声優ラインアップ

小原乃梨子/島津冴子/白石冬美/田中真弓/玉川紗己子/TARAKO/戸田恵子/富山敬/中尾隆聖/野沢那智/野沢雅子/バオバブ・シンガーズ/林原めぐみ/水島裕/山田康雄(50音順)
第3弾は全17タイトルのうち、シングル7、アルバム9を配信
60‐70年代アニメ主題歌、昔懐かしの野那那智、白石冬美(ナチチャコ)コンビで人気を博したTBS系ラジオ番組「パックインミュージック」から派生した企画シングルなど非常にレアな作品が目白押し!

【シングル/EP】
野沢雅子、松島みのり、山本圭子 / GO!GO!どんがら三銃士/ドンドン・ロック
野沢雅子、松島みのり、山本圭子 / GO!GO!どんがら三銃士/ドンドン・ロック (1977年作品)
ぬいぐるみ人形児童劇「どんがら三銃士」主題歌
配信サイト:http://lnk.to/gogo_dongara
1.GO!GO!どんがら三銃士
2.ドンドン・ロック

小原乃梨子、若草児童合唱団 / ゴー・ゴー・マリン/ぼく・ホワイティ (1969年作品)
小原乃梨子、若草児童合唱団 / ゴー・ゴー・マリン/ぼく・ホワイティ (1969年作品)
フジテレビ系アニメ「海底少年マリン」オープニング/エンディングテーマ
配信サイト:http://lnk.to/gogo_marine
1.ゴー・ゴー・マリン
2.ぼく・ホワイティ

田中真弓、島津冴子 / 二人がヒーロー/あんぶれら (1982年作品)
田中真弓、島津冴子 / 二人がヒーロー/あんぶれら (1982年作品)
ラジオ大阪系ラジオ番組「アニメトピア」オープニング/エンディングテーマ
配信サイト:http://lnk.to/futariga_hero
1.二人がヒーロー
2.あんぶれら

田中真弓、玉川紗己子、林原めぐみ / 艶姿渚娘/あたしアマリリス (1991年作品)
田中真弓、玉川紗己子、林原めぐみ / 艶姿渚娘/あたしアマリリス (1991年作品)
配信サイト:http://lnk.to/adesugata_nagisamusume
1.艶姿渚娘(メドレー)
燃えつきそう~太陽が泣いている~恋のバカンス~きりきり舞い~涙の森の物語~燃えつきそう
2.あたしアマリリス

野沢那智、白石冬美、バロック・メイツ / あなたのすべてを/テレフォン・ラブ (1969年作品)
野沢那智、白石冬美、バロック・メイツ / あなたのすべてを/テレフォン・ラブ (1969年作品)
配信サイト:http://lnk.to/nachichako_1
1.あなたのすべてを
2.テレフォン・ラブ

白石冬美、森克子とザ・プリティーズ / イルカと少年/燃える太陽 (1974年作品)
白石冬美、森克子とザ・プリティーズ / イルカと少年/燃える太陽 (1974年作品)
配信サイト:http://lnk.to/irukato_shonen
1.イルカと少年
2.燃える太陽

野沢那智、白石冬美 / おいらケムケム/ケムケム愛ひとすじ (1976年作品)
野沢那智、白石冬美 / おいらケムケム/ケムケム愛ひとすじ (1976年作品)
配信サイト:http://lnk.to/nachichako_2
1.おいらケムケム
2.ケムケム愛ひとすじ

富山敬 / ステップ・バイ・ステップ/アンティック・クロック (1979年作品) 和モノ
富山敬 / ステップ・バイ・ステップ/アンティック・クロック (1979年作品) 和モノ
※このタイトルのみ8/13(水)サブスク/配信公開です
配信サイト:http://lnk.to/kt_step
1.ステップ・バイ・ステップ
2.アンティック・クロック

【アルバム/LP】
山田康雄、市毛良枝 / せ・しゃれまん 山田康雄&YOU (1979年作品) 和モノ
山田康雄、市毛良枝 / せ・しゃれまん 山田康雄&YOU (1979年作品) 和モノ
配信サイト:http://lnk.to/cest_charemant
1.ラブ・フィーバー「恋愛病患者」パート1
2.またひとつ恋が終った(挿入歌)
3.ラブ・フィーバー「恋愛病患者」パート2
4.セ・ラ・ヴィ(挿入歌)
5.ラブ・フィーバー「恋愛病患者」パート3
6.パリのクリスチーヌ
7.クリスチーヌ(挿入歌)
8.ローマのシルヴァーノ
9.アフリカのマンボボ
10.香港のマリー
11.君はセクシー(挿入歌)
12.マドリッドのカルメン
13.山田 康雄×大野 雄二

バオバブ・シンガーズほか / 王様の耳はファンタジー (1980年作品)
バオバブ・シンガーズほか / 王様の耳はファンタジー (1980年作品)
配信サイト:http://lnk.to/king_fantasy
1.序曲(王様の耳はファンタジー)
2.王様の耳はファンタジー
3.悪口は鎮静剤
4.パラレルワールド
5.セクシー桃
6.姉の乳房
7.奇跡をおこそう
8.前夜祭はあとのまつり
9.殺しは趣味でやるな
10.かりそめのカリスマ
11.もういちど愛

バオバブ・シンガーズ / バオバブパーティー -めざせモスクワ‐ (1980年作品)
バオバブ・シンガーズ / バオバブパーティー -めざせモスクワ‐ (1980年作品)
配信サイト:http://lnk.to/baobabparty_1
1.めざせモスクワ
2.Oh!サムライ
3.博士のバラード
4.トミトミアドベンチャー
5.原宿ストラット
6.めざせロサンジェルス
7.ドカベン音頭
8.アブラハムのママ
9.アバダバハネムーン
10.パーティーパーティー、ナイトアンドデイ
11.カムバック・マイ・ボーイ
12.さらば20世紀

バオバブ・シンガーズ / バオバブ・パーティー2 (1981年作品)
バオバブ・シンガーズ / バオバブ・パーティー2 (1981年作品)
※オリジナルに収録のナレーションは割愛されています
配信サイト:http://lnk.to/baobabparty_2
1.無人島へゲッタウェイ
2.雨の草野球
3.娘よ
4.コックローチ・ワンマン・ショー
5.ふたりのハングライダー
6.Go GO!バオバブ・ファイターズ

バオバブ・シンガーズ / 夢みるお年頃・バオバブシンガーズ (1981年作品)
バオバブ・シンガーズ / 夢みるお年頃・バオバブシンガーズ (1981年作品)
※オリジナルに収録のナレーションは割愛されています
配信サイト:http://lnk.to/yumemiru_otoshigoro
1.夢みるお年頃
2.狙った男をものにする方法
3.海星
4.哀愁のツマヨウジ
5.父子バカ
6.ロータス日和

中尾隆聖、戸田恵子、水島裕ほか / ミュージカル 飛べ!京浜ドラキュラ (1982年作品)
中尾隆聖、戸田恵子、水島裕ほか / ミュージカル 飛べ!京浜ドラキュラ (1982年作品)
配信サイト:http://lnk.to/tobe_doracula
1.待ってたぜサタデー・ナイト(京浜ドラキュラ)
2.京浜ドラキュラの歌~横浜貴族ヨロシク
3.街道は俺たちのサーキット
4.ふつうの女
5.好きだなんて
6.メドレー:0.5馬力はすばらしい/空を飛べたら
7.ジョギングは海岸通り
8.ハーバーが死んだ
9.カムバック・ジョー
10.ドリーム・俺の
11.Yes! You are the hero!

中尾隆聖、水島裕、関俊彦、玄田哲章、山形ユキオほか / ミュージカル バッカーズ・オーディション (1986年作品)
中尾隆聖、水島裕、関俊彦、玄田哲章、山形ユキオほか / ミュージカル バッカーズ・オーディション (1986年作品)
配信サイト: http://lnk.to/backers_audtion
1.メドレー:待ったぜ!サタデーナイト~京浜ドラキュラの歌~横浜貴族ヨロシク~街道は俺たちのサーキット)
2.さあ始まったバッカーズ ・オーディション
3.ブロードウェイ
4.詐欺ほど素敵な商売はない
5.ただ好きなだけ
6.せこいの日本人
7.メドレー:0.5馬力はすばらしい/空を飛べたら
8.こうすればア・タ・ル
9.遠い昔
10.LOVE SONG
11.私のステージ
12.ブロードウェイ・リプライズ

Various Artists / 獣神英雄伝ワタライガー・今宵はここまで (1990年作品)
Various Artists / 獣神英雄伝ワタライガー・今宵はここまで (1990年作品)
※オリジナルに収録のナレーションは割愛されています
配信サイト:http://lnk.to/wataraiger
1.Back Seat Dollが見ていた
2.月夜にブー・レ・ブー
3.夏色の夢

TARAKO / 少しだけ愛が足りない (1986年作品) 和モノ
TARAKO / 少しだけ愛が足りない (1986年作品) 和モノ
配信サイト:http://lnk.to/sukoshi_tarako
1.Prologue~めざめ~
2.やさしさの断片
3.悪い夢
4.再愛
5.廃墟幻想
6.ルール
7.彼女の場合
8.ひとり遊び
9.Mama, Don’t Cry
10.夢

関連記事一覧